スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年04月30日

【市交通局新商品】桜島火山灰製模型いかがでしょうか?

みなさま、こんにちは。

にぎわい通り大学、本日も開校しております。


大型連休突入!

旅行に帰省に鹿児島を訪れる方が今年も大勢やってくる季節ですね。

天文館でも連休中に様々なイベントが計画されています。

出掛けるあちらこちらで楽しいイベントがいっぱい\(~o~)/

みなさま、連休中にはぜひ天文館へお越しください~(*^^)v




さて本日は、5月1日に旧たばこ産業敷地に移転する鹿児島市交通局の公式グッズのご紹介です☆ミ

桜島の火山灰をつかった模型!

灰の色を活かしたものと色付けしてあるものがございます。

それぞれ、市営バスハイブリッド車と600形電車と共に市電市バスの人気車両をモデルにしてご用意しております。

全商品ケース入りで、実物を見るとかなり凝った作りをしており、なかなか見応えある商品となっております。




これはもう、ぜひぜひ店頭で実物を見ていただきたい商品です。

鹿児島土産や自分用のコレクションにいかがでしょうか?


みなさま、にぎわい通り大学にぜひお立ち寄りください~(*^_^*)
  


Posted by Kyaraかごしま at 10:00Comments(0)

2015年04月29日

【黒酢カプセル】ご挨拶やお土産にプレゼントにいかがでしょう?




みなさま、こんにちは。

にぎわい通り大学、本日も開校しておりますよ(*^^)v


今日は週の合間の祝日。天文館も多くのお客様で賑わっております。

にぎ大もたくさんの面白い商品を取りそろえて、みなさまのお越しをお待ちしておりますよ~(^^)/

GWに突入し、これから天文館散策される方も増えてこられるでしょうね。

観光土産や帰省土産におすすめの鹿児島の特産品のご案内です!


福山酢醸造の薩摩「黒」パワー!黒酢にんにくカプセルです。

プレゼント用として特別に限定ミニチョコレート入りパッケージ~☆

ちょっとした時候のご挨拶や、これからの帰省する先のご両親に、母の日のプレゼントにももってこいです!

大切な方の健康を想って、黒酢商品いかがでしょうか(*^_^*)?


みなさま、ぜひにぎわい通り大学にお越しください~♬
  


Posted by Kyaraかごしま at 16:37Comments(0)

2015年04月24日

押し花グッズ取り揃えております

みなさま、おつかれさまでございます。

最近活動が活発な桜島。

本日も上空4000mまで噴煙があがり爆発回数を日々更新しております。

国内・海外とも火山活動が活発になってきておりますね。

用心は必要ですが、鹿児島県では噴火や降灰を日常として共に生活しております。

どうぞ、火山と共にあゆむ鹿児島県に遊びにいらしてみてください(*^^)v




さて、にぎ大では毎月押し花講座を開催していただいている

「押し花アート花色めぐり」の久保先生の新しい作品が入荷いたしました\(~o~)/

コンパクトでお部屋に飾るにもいい額縁から

ペンケース・マグネット・ブックマーカー・ストラップ・印鑑ケース・手帳などグッズがたくさん!








乾燥させた押し花をいくつか重ね合わせてつくられる作品は

時に花が立体に浮かぶように見え、とても魅力的で見入ってしまいます。

実際に押し花で作品を作ってみたいっ!という方は、にぎ大で月に一度押し花講座もしております。

季節に合わせた作品をお気軽に作れますので、こちらもぜひご参加ください(^_-)-☆(次回開催は5月です)

みなさま、にぎわい通り大学へぜひお立ち寄りください!
  


Posted by Kyaraかごしま at 18:31Comments(0)

2015年04月20日

営業日のお知らせ




にぎわい通り大学は毎週火曜日が休校(店休)日でございますが

来る5月5日(火)は祝日のため開校(営業)いたします。

合わせまして、5月7日(木)を臨時休校(店休)日といたします。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
  


Posted by Kyaraかごしま at 13:56Comments(0)

2015年04月19日

高野養蜂場の鹿児島県産はちみつ入荷しました~!

みなさま、こんにちは。

にぎわい通り大学、本日も開校しております。

にぎ大ではこれから鹿児島<道>学院の「気のトレーニング体験レッスン」がございますよ♪

みなさま、ぜひにぎわい通り大学へお立ち寄りください(*^^)v




さてさて、本日はにぎ大新商品のご案内~☆

高野養蜂場のはちみつが入荷しました(^^♪

みつばち達が鹿児島市街地で採取した樹木や山野草の純粋はちみつです。

鹿児島県産の安心安全なはちみつ。

鹿児島のお土産として、日常で使われるご自分用としていかがでしょう?

みなさまのお越しをお待ちいたしております\(~o~)/
  


Posted by Kyaraかごしま at 14:10Comments(0)

2015年04月18日

にぎわい通りオープンマーケット開催のご報告

みなさま、こんにちは。

にぎわい通り大学、本日も開校しております(o゚▽゚)




先週末(4/11~12)開催されました「にぎわい通りオープンマーケット」!

素敵な手作り商品がたくさん集まり、つい微笑んでしまうお客様もちらほらと。








天候悪化の心配もされましたが、土曜日曜とも無事開催することが出来ました。

ご出店者のみなさま、にぎわい通りに来てくださいましたお客様

本当にありがとうございました。




にぎわい通りでは今後アーケードの改修工事が入るため、5月・6月のオープンマーケットは休止いたします。

次回開催は7月11日(土)12日(日)の予定でございます。

少しお休みをいたしますが、新しくなったアーケードにてみなさまをお出迎えしたいと思っております。

ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
  


Posted by Kyaraかごしま at 16:00Comments(0)

2015年04月18日

気のトレーニング体験ございます☆ミ




みなさま、こんにちは。

にぎわい通り大学、本日も開校しております(*^^)v


週末のひととき、いかがお過ごしでしょうか?

にぎわい通り大学では明日4月19日(日)14:00から

鹿児島<道>学院の「気のトレーニング体験レッスン」(有料)が行われます。


このところ少し体調がすぐれないかな?と思われる方、

冷え症でお困りの方や腰痛でなやまれておられる方、子育てでお悩みの方など、

自分の本来の力がうまく発揮できていない状態に陥っているなと思われておられる方におすすめの機会です。


お問い合わせは099-239-9292(鹿児島<道>学院)へどうぞ。

4月19日の14:00からもにぎわい通り大学でご相談できますよ。

かわいいパンフレットもにぎ大に置いておりますので、みなさまどうぞご覧になってくださいね(^_-)-☆
  


Posted by Kyaraかごしま at 10:00Comments(0)

2015年04月17日

【参加者募集】パステル和(なごみ)アート講座行われます!




みなさま、こんにちは。

春本番の鹿児島市ですが、今日は気温があがりまるで初夏!?

昼間は少々汗ばむくらいですね。

桜島もいつも通り元気に噴煙をあげております(^_^;)

久しぶりにお天気の良い日になりましたので、桜島も絶景でございました(*^_^*)




さて今日は金曜日!今週もお疲れさまでした。

週末はみなさま、どのようにお過ごしのご予定でしょうか?

にぎわい通り大学でもイベントが行われますよっ(*^_^*)♬

明日4月18日(土)の13:00~15:00には恒例

パステル和(なごみ)アート(初級)の講座が行われます(^_-)-☆

毎回、その名のとおり和みながら、みなさん作品を作られていますよ☆
ゆったりのんびりと、力まずに自分の作品を作ってみませんか?


受講料は1500円+材料費

お問い合わせは090-1345-7439(久留さま)まで。




  


Posted by Kyaraかごしま at 19:00Comments(0)

2015年04月17日

求人募集!




【お知らせ】

にぎわい通り大学では求人募集しております。

にぎわい通り大学スタッフ(業種:接客・販売・事務)

時間:9:30~19:30のうち8時間程度

時給:800円

詳細は、にぎわい通り大学(℡:070-5818-7495)までお尋ねください。
  


Posted by Kyaraかごしま at 16:48Comments(0)

2015年04月15日

【燦燦舎】桜島の絵本と鹿児島すごろくいかがですか~?




みなさま、こんにちは。

にぎわい通り大学、本日も開校しておりますよ。


にぎ大に新商品入荷!

燦燦舎(さんさんしゃ)の鹿児島絵本とすごろく!

過去にも大噴火を起こしている桜島になぜ長年住民が生活を共にしているのか、桜島の魅力を可愛いイラストで紹介している「桜島!まるごと絵本」と、

鹿児島県の離島のおもしろ情報もたくさん含まれ、お子様も楽しみながら鹿児島県を知れる「ぐるっと一周!鹿児島すごろく」。

どちらも楽しい商品で、鹿児島県に住んでいると「なるほど~」「あるある!」とつい思ってしまいます。

こどもの日も近づく今日この頃。

お子様へのプレゼントに、鹿児島お土産にいかがでしょうか?

ぜひ、にぎわい通り大学でお手にとってみてくださいね~(^^)/
  


Posted by Kyaraかごしま at 11:32Comments(0)